落書き2 | ||
2002・5・2 |
2002・5・3 |
2002・5・5 |
2002・5・10 |
(1)は鉛筆 (2)はブラシ (3)はエアブラシ 上の段が濃度100% 下の段が濃度16% 右上がエアブラシの濃度16%大きさ5ピクセル で描いた線。 その下が大きさ35ピクセルで描いた線。 下は肌色の説明。 エアブラシで赤・黄色・白の三色を塗って その三色が混じってちょうど良い加減の所を スポイトで取り出せば基本の肌色Aの出来上がり。 もうちょっと濃い部分を取り出すか、 茶色や黒をエアブラシで少し塗ってやれば 濃い肌色Cに。 薄い部分を取り出すか、白を塗ると明るい肌色B。 このA・B・Cを使ってエアブラシで塗ると顔とかが 描けます。 とにかく私の塗り方はエアブラシ万能方式。 濃い影の部分は黒や茶色(これも自分で納得 いく色を肌色と同じく合成して作る)を エアブラシでそーっと薄く入れていく。 頬の赤も、自分で作った赤系の色を薄く入れていく。 入れすぎたら消しゴムで消さず、 肌色をその上に塗る。 そしてまた入れたい色を塗る。 それを納得いくまで繰り返す。 |