読んで損するラグ日記(10月) 

 

●2005・10・8

夜1時。
最近話題のステルスBOTをガンホーが対策したらしいのでスナイパーで窓手に行ってみました。
窓手に入ると・・・、おお!BOTいないジャマイカ♪
やっぱり窓手はいいねえ2時間で15%位上げました。
連続ハエ飛び対策(ハエBOT対策)でマップ移動でワープアウトした瞬間に何かするとログアウトしてしまう弊害発生。

翌朝(日付は同じ)も窓手で狩り。
ちょっとBOTっぽいのを1~2匹見かけたような・・・。
窓手はトゥルーサイトも使うと20%位の確率で2確アリ。
しかし、20%じゃやっぱり罠使って確実に倒した方が安全だ。

夜は窓手マップ混んで横湧きがちょっときつくなってきたのでGD2Fへ。
ここは以前からいるBOTがやっぱり数匹いる。
窓手マップのステルスBOTとは種類が違うので平気なのだろう。
やっぱり全BOTへの根本対策が望まれる。
キモ騎士現れる!
言わずとしれたシェフたそですw
バーサクを取ったそうで変なオレンジ色になって激しくモンスタをぶっ叩いてました。
シャレにならない強さだと思うw


●2005・10・9

1DAYチケットなので今日もRO。
窓手のBOTも5匹位復活したみたいだ。
しかし、以前ほど高速ハエ飛びは出来ないのでまあこっちも狩りは出来る。
いつまでこの状態が続くのだろうか?
BOTの根本対策がなされないなら本格引退も考えている。
まるまる1年プレイしてネットゲームも十分に堪能したしにょうw

矢リンゴをかぶるとDS2発+通常2発で窓手狩れる。
これなら距離に注意したら罠がいらないし、矢の消費も押さえられる。
DS一発と罠を置くのが同じSP消費なので、SPの消費は2倍になるが、
窓手一匹を倒す時間が1/3なのでSP回復時間を入れても矢リンゴの方が効率が良い?
あ、ミストレス王冠だと狩ってる最中のSP回復がほーんの若干良いか・・・。
しかし、ちょっとなのでやっぱり矢リンゴの方が効率良いだろう。
欠点はSP回復に休む場所が問題。

夕方までにLv81に。
8日初めLv80の0%だったので2日でちょうど100%上げました。

DEXは素93にw
あと5Lv位で窓手2確になるんじゃないかなあ・・・?

 

●2005・10・18

初夏の何かの障害の補償でガンホーから1DAYプレイ権がくばられてて、
その使用期限が今月一杯なので、それを使う事にする。
プレイ権だがメールでお知らせが来るわけではなく、
アトラクションセンターからパス使って入って1DAYチケットのパスを調べに行く必要があって面倒くさかった。
面倒くさいのでこの1DAYプレイ権を使わずほっぽいちゃう人も多いかも知れない。

さて、久しぶりのROとおもったら前回から10日たってないのね(^-^;)。
まずはスナイパーで小手調べにGD2F。
快調に狩り。
BOTがほとんど、いや、まったく居ない、すごくイイ♪
魔剣を1本倒すが鋼鉄が出ただけ。
1時間位で3%しか上がらなかった。

夕飯後、窓手に行く。
さあ、BOTはどうなってるかな?
にょん!ちょっと復活してるじゃまいか。
10匹以上いるっぽい、普通のプレイヤーと半々って感じだ。
まだ狩りにはそんなに影響ないが・・・。

窓手で狩ってるとシェフたそからWIS。
クロキンマフラーのお金をくれると言うので砂を狭い所へ移動させて商人にcc-。
プロの噴水に言ってシェフたそからお金をもらい、代わりにバサクPをあげるが、
しかし、シェフたそのロードナイトがバサクPを使えるのはまだまだ先でしたw

また窓手に戻って狩り。
時間と共にどんどん増えるBOT。
もう20体近く居る気がする、だんだん狩りが辛くなってきた。
このままではたぶん来週にはもう窓手狩りは不可能になるのでは?
やっぱり窓手は経験地の上がりがダントツに良いのでシンボリだ・・・。

●2005・10・19

仕事の合間にちょくちょく砂で窓手。
昨日より更にBOT増えた。
BOTのせいでドロップ品(おもにドロの塊)が大量に集まるので商人を連れてくる。
まあ窓手マップのドロップ集めても大した金額にはならないんだけどね。

夕方すごーく久しぶりに臨をやろうとプロ南に行ってみる。
適当な募集が無かったので「募)L81臨不慣れ」ってタイトルでチャット立てるとプリさんが連れて行ってくれると。
ペアで監獄に行って1時間弱狩り。
久しぶりのペアで動きが悪いボキ。
それでも補助でリビオやシャアがFAで一撃なのは気持ちが良い。
途中FA撃つつもりがショトカの隣に入れておいたハエを押してしまいはぐれてしまうなどのアクシデントも発生しました(^-^;)。
それ以外は危険な場面はまったくなく、余裕の狩りでしたが、
ソロの窓手狩りよりは経験地効率は悪い様で。
窓手にBOTがいなきゃプリペアで相当な効率出せるのになあ・・・。
やっぱり窓手BOTが憎いでつよ。

なんだかんだで18・19日で50%位上げてしまいました。
仕事サボリすぎです(^o^;)。

 

●2005・10・25

新バッチが来たので様子見に1DAYチケットでログイン。
スナイパーで出たら赤芋マップだったので、なんとなくそのまま赤芋狩り。
BOTは少ないようだが、いない訳じゃない。
SPがいい具合に続きどんどん赤芋をFAするが、さっぱり貯まらない経験値。
飽きて商人になって放置。

プロの露店を見ると新cがちょっと出てる。
今回のバッチ、あまり弓手に役立つ新cは無い。
複合c装備でボーナス効果とかあるが、弓手用のは今一・・・。
動物に強くてもねえ・・・。
武器用のcも一枚必要だから武器の持ち替えも出来なくなるし。
動物って言われても、地下水路最下層でゴツミノ狩りしろって事ですか?
まあ矢筒あるし、水矢も大量に手に入るから最下層篭り、以前ほど辛くないですが、
やっぱりあんまり意味無いような・・・。

夜は砂で窓手マップへ。
BOT少ない♪
でも、いない訳じゃない。
対策されて減ったんじゃないからまたすぐ出てくるよとシェフたそ。
シンボリでつonz
いつもどうり、トゥルーサイト・集中・矢リンゴ・ウインドウォークで2確窓手狩り。
SP切れたら隅っこに行ってミストレスの王冠かぶって回復。
窓手のマグワィアを食らうと集中とWWが切れるので、かけ直してSP激減。
マグワィアを食らうか否かが効率の要になるんですが、
窓手の詠唱の短さと言ったら・・・。

あと、数%でLv82って所でお眠にw
●2005・10・26

朝からRO。
Lv82にしちゃおうよ♪
BOTが昨日より増えてるじゃまいか。
あと数%なのにBOTのせいで横湧きが増えて死に戻りToT
しかも時計セーブでしたw
その後もも一度死んで1時間位でLv82に。
BOT許さん!

Lv82になって早速DEXに振る。
素DEX94で、トゥルーサイト・集中だけで窓手2確になる。
矢リンゴがいらなくなってミストレスの王冠がかぶれるのでSP回復が若干有利に。
DEXはこの先ニングルグローブを装備出来るLv90まで上げる必要なくなった。
ニングロ装備出来たらトゥルーサイト無しで2確までDEXを上げるべきか・・・?
それとももうDEXはいらないのだろうか?
ちょっと迷う所だ。
まあしばらくはAGIに振ってみようと思ってます。
INTをもう1~2段上げて、赤芋無限FAや、窓手無限DSなどもいいかもしんない。

夜、窓手マップかなりBOT増えて、そろそろ狩りが辛くなってきました。
あーあToT
そうだ、クエストやってゲフニアに行ってみよう、そうしよう。
調べてみると相当長いクエストだ。
うーむ、大変だなと思ってるとゲフィンの噴水に変なワープポータルの光が。
にゃんとゲフニアへのポタで開いてる間は誰でも入ればついでに行けるとの事。
レッツごーw
入るといきなり深キョン(深遠の騎士)が!
罠置きまくってなんとか倒すと、今度はバイオリーが遠距離攻撃してくるではないですか。
ハエ逃げ禁止なのでDS連打で倒すと何か楽器を落とす。
s4バイオリンでした。
次にフェイクエンジェルが出てきて銀矢も火矢も利かない。
あれれれ?影矢しかダメだったっけ??
しょうがないのでFAの連打w
こんなんSPが持たないですよ。
結局ゲフニアで4回ほど死にました。
バイオリン出たから、まいっか。
こんなに死ぬんならLv82になってから経験値0%のままにしておけばよかったよ。
●2005・10・27

バイオリンを露店に出しっぱなしにしておいたので朝みたら売れてた♪

窓手BOTだらけになりましたが、
ボキのスナイパーやっと窓手2確になったのに狩り出来ないなんて納得いかないですよ。
ゆるさん!
火矢を持って窓手マップにゴー。
もうBOTだらけでワープ音がバヒョンバヒョン言ってる中狩り。
横湧きしまくりですが、さすが2確そんなのものともせず窓手を倒せまくります。
湧きまくるので窓手を捜す手間がはぶけるので、プリペアとかならかえって効率良いカモ。
しかし、SPが切れるととたんに地獄の一丁目。
SP切れて罠を置いて撃ってたら横湧きにすぐやられてしまいます。
まあ2確ならBOTいても狩れる、しかもちょっと効率良いですが、
決してこれが楽しい状態では無いのですよ。
やはりBOTいない窓手マップでのびのび狩りが楽しいのです。
それに2確じゃない弓手は横湧き死で狩り出来ないのですからね。

そんなで窓手2確狩りの研究してるとシェフたそから狩りのお誘い。
どこいこかーと離してるとルーたそも来てコンロンDへ。
LA→FAorFA×2で沈む邪天仙人。
経験値効率もなんだかやたら良いですよ、にょんだろこれ(^0^)。
黒蛇王に果敢にもアタックして2回ほど転がりましたがおいしすぎるコンロン狩りでした。

これで買い置きしてた1DAYチケットも使い切り、11月12月は仕事に専念する予定です。
この読んで損するラグ日記も来年1月までお休みするカモ。
では、みなさん良いお年を~♪

 

表紙に戻る