ゲスト ガンスミス
オリジナル カスタム
      GUEST GUNSMITH
ORIGINAL CUSTOM
  私が考えた塗装やサイト、ファラオ改のデザインなんかもついでに公開(笑)。  

 

ファラオ(2)       FA-RAO(2)
製作:多羅尾氏       TARAO

 

  ●ファラオのカラーバージョン

はあ〜、本当にパソコンはこういう事が楽(笑)、
ポンポンとコピー出来ますからね。
線画を描くのは大変なんだけどね、
ペイントツールにもよると思うけど。
ファラオだから金ウージーに対抗して金色が
良いかなと思い試してみました。
塗装で奇麗な金色を出すのは難しいかも。
更にゲームではかなり不利でしょう。

サバイバルゲームでも、
みんな黒か暗いグレーの銃しか無くつまらないので
いろいろな塗装を試してみるのは良い事かも。
私は2段目の紺色と
4段目のこげ茶タイガーパターンが気に入っています。

やっぱり自衛隊パターンが一番目立たないのかな。
 
gif画像(02)9.1kbt
 

 

  ●FA-RAOをベースにしたデザイン

画像(03・04):FA-RAO(ファラオ)
多羅尾さんのデザイン。ファマスをカスタムしたデザインの中ではトップクラスではないでしょうか。
直線を使ったデザインがファマスの機関部と違和感無く、シャープな感じが現代的です。
赤いパーツはラージバッテリーとメカボックス。
ラージバッテリー:330g
バージョン1メカボックス(モーター含む):760g
と、後ろが重くなってしまうのが欠点です。

画像(01):FA-MAS(ファマス)
ファラオの比較の為、同じスケールで描いてあります。1トッド=約2mmです。

画像(02):カモネギ ファマス
おまけ画像(笑)。
 
 
gif画像(03)2.5kbt
 
gif画像(01)2.8kbt
 
 
gif画像(04)2.4kbt
 
gif画像(02)2.8kbt
 
 
gif画像(05)2.6kbt
 
gif画像(06)2.7kbt
 
  画像(05):ファラオ改(仮名)
多羅尾さんのファラオのデザインを完成させる約束だったので、やってみました。
でも、ファラオの画像を受け取って見るとデザインとしてもう完成していたので、
バッテリーを縦に入れ、グリップを作り替える”改”のデザインをする事にしました。
グリップは私お得意のP90系のデザインで寝かして後ろに繋げる。
ファマスの腰の弱さを補強する効果が期待出来ます。
寝かしたメイングリップとフロントグリップは重心が後ろでも持ちやすくなる可能性があるかも。
グリップは良いとしても、バッテリーが入るフレーム上部が野暮ったい。
私がデザインするとこうなってしまします。

画像(06):ファマス+改グリップ
お?これはチョット良いカモ。
ファマス・スーパーバージョンのフォアグリップ使えば無理なく付きそうだし。
 
 
gif画像(07)2.5kbt
 
gif画像(08)3.4kbt
 
  画像(07):ファラオ+改グリップ
う〜ん?なんだかほんのチョット違うな〜。
やっぱりファラオはもう完成したデザインなんだよねー。

画像(08):ファラオ改のフロントグリップバージョンテスト
グロウ改の折り畳みグリップやフォブ2深海魚の突き出しグリップを試しに付けてみました。
パソコンはこの様な画像加工が簡単な所が良いですね。
 
 
gif画像(09)2.8kbt
 
gif画像(10)2.8kbt
 
  画像(09):ファラオ改2(仮名)
ファラオ改のレシーバー上部が野暮ったいのと、
サイトの前後間が短いのを改善する為、チョット前に伸ばしてみました。
実銃での想定でフロントグリップを握った手を火傷するのと、
ファマスより全長が短くなって発射時に銃口が跳ね上がるのを防止する為、
フラッシュハイダーをマズルフラッシュが斜め上に抜けるタイプに変更。
フロントサイト下部をマズルフラッシュを左右にかわす様に斜めにカット。
どんどん、元のファラオから離れて行くよ〜(汗)。

画像(10):ファラオ改2オプション付き
サイレンサー付けて、フラッシュライト付けてと、M4カービンみたいなレールシステム付けてっと、
あーっ!
これじゃあファラオの面影が無いべー!(←思わず北海道弁)
もう自分じゃカッコ良いのかカッコ悪いのかさえ分らん。
多羅尾さんのラインでデザインし直すべきでしょう(←直しようが無いと思うけど)。
まあデザインなんてこんな物なんです、
めったに良いデザインは出ないんです(泣)。
 

 

  ●サイトのデザイン

ダットサイト・スコープ

gif画像(04)2.5kbt
私のフォブ2深海魚の様に
ダットサイト自体もデザインに
含めたらいいのでは、
と思いやってみましたが
イマイチでした。
ファラオのサイトレール回りの
デザインがすでに
バランス良くまとまっているので、
どんな線を加えてもバランスが
崩れてしまいます。

シャープな現代的なラインなので、
ファマス用のスコープマウント
ベースを使ってそのまま
ダットサイトやスコープを載せた
方が合う様です。

画像(03)上:ファラオにダットサイトを直線的に
処理して載せて見ました。
こんな事する位なら直接載せた方がずっと良いでしょう。
スコープも大きな物を載せるとバランスが悪いです。

画像(03)中:ダットサイトを曲線で処理すると
もっと変になります。
そこでグリップを変えるとちょっと良くなります。

画像(03)下:ファラオ改2(仮名)にスコープを載せて
見ました。ははは・・・(汗)。

 
gif画像(03)6.8kbt
 
  オープンサイト

えーと、これはバンナグロウ用に
考えているオープンサイトです。
会敵距離の近いサバイバルゲーム
では極めて有効ですが、
実銃として考えると、いくら短い
ファラオでもピープサイトの方が
良いかも知れません。
実際サバゲーでも射程ぎりぎりの
30〜40m位ならオープンサイト
よりピープサイトの方が狙いやすい
と思います(私の場合)。
まあ、ピープサイトならM16や
ウージーから取って来た方が
早いでしょう。
 
gif画像(01)6.4kbt
 
  オープンサイトとなるとハンドガンに調整出来るタイプが付いていたりしますが
ドライバーなどがないと調整出来ない物が多く、指で調整出来る物が欲しいので自作します。
で、上の画像(01)です。
フロントサイトは蟻溝で横から差し込んであって、左右に調整出来ます。

こういうのを自作する場合、よっぽど丁寧に作らないと安っぽい仕上がりになってしまいます。
ファラオはリアサイト取り付け部分が空間的に余裕があるので
M4カービン用のリアサイトなどを流用した方がカッコ良く仕上がるかも知れません。
 
  リアサイトはダイヤルで上下に調整可、
リアで左右も調整出来た方が良いんですが、
ファラオのサイトレールの幅ではちょっとキツイでしょう。
ダイヤルにはネジが付いていてリアサイトに切ったネジ穴に
入っているだけ。
実銃の様に発射時の振動が無いのでクリックは無しです。
リアサイトの前に付いている金色のパーツはスプリング、
下方向にテンションをかけています。

サイトレールを二重に作って取り外せる様にします。
2〜4個所でネジ止め。
グロウの方が後ろの下が出っ張っているのは
サイトをLEDで発光させる為のボタン電池を入れる所。

ピープサイトタイプも作って取り替え可と言うのも良いかも。
 
gif画像(05)3.4kbt
 

 

    このコンテンツの作品の著作権は多羅尾氏と かもんえぎ にあります。
このコンテンツの画像の無断転載をお断りします。
   
ファラオ(1)   移動   FA-RAO(1)
ファラオ(3)   移動   FA-RAO(3)
一つ前に戻る   戻る           return
表紙に戻る         戻る   return to top page